本文へスキップ

愛知県蒲郡市の内科・透析科クリニック。蒲郡クリニックです。

お電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0533-68-1115

443-0054 愛知県蒲郡市府相町一丁目21

腎臓専門外来

腎臓病、腎不全の専門外来

当院では腎臓学会専門医・指導医、透析医学会専門医・指導医による診療を行っています。 また、栄養士による腎臓病の食事指導も適時行っています。

腎臓病、腎不全なんでも相談
腎臓病や腎不全は慢性の病気であり主治医とは長い付き合いになります。 私どもは腎臓病患者さまの自身の病気に対する理解が深まり治療成績の向上を目的として腎臓病の相談を受けています。
腎臓病、腎不全なんでも相談をご利用いただければ幸いです。
お気軽に当院へご連絡下さい(連絡先:蒲郡クリニック0533-68-1115 担当医師 村上)。

腎臓病、腎不全の治療について
腎臓とは 腎臓は腰上部の両側にあるそら豆のような形をした握りこぶしくらいの大きさの左右一対の臓器です。腎臓の基本的な役割は心臓から送られた血液フィルターで濾過することによって、血液中の老廃物や余分な水分を尿という形にして体の外に捨てることです。





腎臓は何をしているの?
腎臓の最も重要な役割は血液を濾過して尿をつくり、これを体の外に排泄することです。食事や飲水などによって体に溜まる余分な水分や酸・電解質、老廃物を尿として体の外に排泄。必要なものは再吸収して体内に留め、体内を一定の環境に維持しています。
また、腎臓は血圧を維持するレニンという昇圧ホルモンやエリスロポエチンという造血ホルモンをつくり、血圧のバランスや貧血を防いでいます。さらに、カルシウムを吸収し骨を作るビタミンDを活性化し、骨の量や質の維持やカルシウムバランスの維持に努めています。
腎臓が悪くなると次のような異常が出現します。
尿毒症(気分不快・食欲低下・嘔吐・意識障害など)、むくみ、高血圧、アシドーシス(体に酸が溜まる)、高カリウム・高リン、貧血、骨の量・質の低下など。




慢性腎臓病・腎不全とは?
慢性腎臓病(CKD)とは3ヶ月以上持続する尿異常(蛋白尿・血尿)、腎形態異常または、腎機能が60%未満にまで低下した状態を言います。腎機能が低下して正常の15%以下の腎機能となり、透析や移植が必要か、必要に差し迫った状態を末期腎不全と言います。




腎不全の治療法は?

慢性腎不全は不可逆性(元の正常な状態に回復しない)であり、そのほとんどが末期腎不全に進行しますが、適切な治療によって末期腎不全にいたる(=透析・移植が必要になる)時期を遅らせることが可能な場合があります。

腎不全の治療法
1) 原疾患の治療:糖尿病のコントロール・腎炎の治療など
2) 生活指導:適切な運動・禁煙、鎮痛剤・造影剤など腎毒性の制限・禁止、定期的な外来受診・服薬
3) 食事療法:低塩分食・低蛋白食など
4) 薬物療法:高血圧の治療、尿毒素を除去する療法(活性炭の内服)など
5) 腎不全の症状に対する治療
   貧血治療(エリスロポエチン投与)
   骨病変の治療(ビタミンD投与)
   高カリウム血症の治療(陽イオン交換樹脂)
   酸血症(アシドーシス)の治療(重曹など)




末期腎不全に対する治療法は?
透析療法には血液透析と腹膜透析の2種類があります。また、腎移植には生体腎移植と献腎移植の2種類があります。



透析療法とは
血液透析は血液の体外循環により人工腎臓に血液を通して尿毒素を除去するものです。


腹膜透析は自分のおなかにある腹膜を使い尿毒素の除去を行います。



引用文献:腎不全治療選択とその実際-日本腎臓学会


このページの先頭へ

医療法人 松風会
蒲郡クリニック
蒲郡クリニック

〒443-0054
愛知県蒲郡市府相町一丁目21
TEL 0533-68-1115(代表)
TEL 0533-68-1117(人工透析室)
FAX 0533-68-7003

  機関情報