俳句集   三田土龍


六月
  水打つと思へば女ころびけり 五月
  口つけて恵みの泉すすりけり 四月
  万愚節同じ轍にはまるもんか 三月
  コンクリに一寸跳ねて落椿 二月
  ほつほつと山笑ひけりほつほつと 一月
  饅頭と寒九の水を供へけり
十二月
  暖房の電車にをんな鼾して 十一月
  落葉舞ふ季節になりぬくわりん糖 十月
  秋の蝶なぜかまとはりついてきし 九月
  名月やゆつたりと痔は治すべし 八月
  まだ下手な太鼓と笛や端居して 七月
  炎帝が夜明けを待つてやつてくる